Help!情報技術者ブログ

謎だらけな情報の勉強をしています!良ければ助けてください。

ITパスポートから問題!ソフトウェア開発の工程を 実施順に並べたものはどれか?

みなさん!お疲れ様です!

 

最近、豆腐にニンニクと醤油をかけって食べるのにはまっている

 

世界のえいちゃんです♪

 

豆腐とニンニクサイコーです!笑

 

貧乏な俺の空腹を満たし、さらにこの満足感!

 

まさに・・・

 

エェェェクセレントォォォォ!笑

 

みなさんもぜひ試してください♪笑

 

ただ出勤前や外へ出かけるときは気おつけてくさい・・・

 

口が臭くなるからなぁぁぁぁ!笑

 

ハァ〜!(吐息)笑

 

というわけで、今回もITパスポートから

 

問題をやっていきたいと思います

 

今回は、マネジメント系からです♪

 

問題

 

ソフトウェア開発の工程を実施順に並べたものはどれか?

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 

§ ア

システム設計 → テスト → プログラミング

 

§ イ

システム設計 → プログラミング → テスト

 

§ ウ

テスト → システム設計 → プログラミング

 

§ エ

プログラミング → システム設計 → テスト

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 

解説

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 

 一般的なシステム開発の流れは、こんな感じになっています♪

 

要件定義システム設計プログラミング設計→ プログラミング→ テスト→ソフトウェア受け入れ→運用・保守

 

といった感じです♪

 

細かく書くと、こんな感じです!

 

§ 要件定義

システムやソフトウェアに求める機能や性能を

明らかにします。

 

§ システム設計

要件定義をもとに、外部設計・内部設計の順に

システムを設計します。

 

外部設計

操作画面や帳票など、ユーザーが目にする部分を設計します。

 

内部設計

システムに必要な機能をプログラムに分割するなど、システム内部の仕様を設計します。

 

§ プログラミング設計

プログラムの内部構造を設計し、プログラムを構成ごとに分割します。

 

§ テスト

作成したシステムが要求どおりに動作するかを確認します。

 

§ ソフトウェア受け入れ

実際の運用と同じ条件で、発注者側がシステムの動作を

検証します。開発者は受け入れの支援をします。

 

§ 運用・保守

システムを運用し、必要に応じた機能を追加、修正をします。

 

こんな感じになるそうです!

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 

なので、

 

答えは・・・ 

 

ということになります!

 

これからも頑張っていくのでよろしくお願いします!

あと、間違い や もっと簡単に説明できるって方

ぜひぜひ、コメントください♪